清水でのカセ釣りの翌日となる5月5日、沼津での釣りになります。
沼津でのボートの予約をいれたのですが既に満員でしたので、今回は岸から息子と二人での釣行となり息子はエギを使ってのアオリイカ狙いで自分は
ダンゴを握ります。
沼津ではボート釣りかフカセ釣りしかしたことがなかったのでポイントも分からず空いている場所で始めます。


連日の釣行で朝は4時に起床しましたので眠い・・いや、3時頃に
地震がありまして揺れで起されましたから、3時頃からウトウトとしてまいたから
ア~ァあくびが連続です。
6時頃到着しましたが、殆どが
アオリイカ狙いか、かご釣りで
マダイ狙いの方ばかりです。
ダンゴを握っているのは自分一人です。
程なくして地元の漁師と思われる方が
自転車で現われましたので状況を確認。(初めて場所は、先ずは情報収集から)
のっこみが始まりダンゴはまだ半月早いそうで、
黒鯛のポイントも教えて頂きました。・・・今、竿を出している場所は居ないよとの事ですが、聞いたポイントは既に満席で入るスペースは全然ありません。
アオリイカは3杯程揚がっていましたが全てアジを使った泳がせ釣りで、エギでの釣果はなかったですね。
ちなみに自分は
写真のアップは
息子に止められありませんがアイゴのみで、連日寂しい釣果に終りました。
今週から6月上旬まで日曜日は全て家の仕事で 釣り禁止令 が出てしまいましたが、何か理由を付けて脱走を図りたいと思っています。
「ブログランキングに参加しています。」宜しければ「ポチッ」と
ありがとうございます。
沼津でのボートの予約をいれたのですが既に満員でしたので、今回は岸から息子と二人での釣行となり息子はエギを使ってのアオリイカ狙いで自分は

沼津ではボート釣りかフカセ釣りしかしたことがなかったのでポイントも分からず空いている場所で始めます。


連日の釣行で朝は4時に起床しましたので眠い・・いや、3時頃に


6時頃到着しましたが、殆どが



程なくして地元の漁師と思われる方が

のっこみが始まりダンゴはまだ半月早いそうで、

アオリイカは3杯程揚がっていましたが全てアジを使った泳がせ釣りで、エギでの釣果はなかったですね。
ちなみに自分は


今週から6月上旬まで日曜日は全て家の仕事で 釣り禁止令 が出てしまいましたが、何か理由を付けて脱走を図りたいと思っています。
「ブログランキングに参加しています。」宜しければ「ポチッ」と



ありがとうございます。
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
大臣 沼津に来てたのですね。
事前に連絡もらえればポイント案内ぐらいしたのに・・・
その場所は今となってはアイゴの巣窟ですよ。
でも去年はトトさんが釣りまくってました。
おはようございます
fufu 連休は釣りで楽しまれたのですね
時期、場所、つり方と情報収集が大切なのですね
HARU お疲れ様でした。
その場所は少し前の磯投げ情報にでていましたが、外側はバリの巣窟で、内側の漁港はそれ程バリうるさくないみたいですが、内側で紀州釣りする人はいませんね(^_^;)。昨年9月、10月は結構良かったですが(特にトトダンゴさん)、それ以降はバリをかわせなくて、私もそれ後行ってないですが、やはり今もバリうるさいんですね。良い場所なんですがね~…バリをかわせないと厳しいですね。トホホ。
トトダンゴ 釣行お疲れ様でした。
あの日、こちらへいらしていたと、お聞きしていましたが、まさかそこへ入られたとは!
一昨年は、大変良い思いをさせて頂きましたが、昨年秋からの、バリ大発生により、一変してしまいました。
お気に入りのポイントなので、何とか復活を、と願ってはいますが、恐らく今年は・・・・・。
ふり~man こんにちは
連日の釣り三昧お疲れ様でした~~
スリランカクラブさんタフ過ぎますよ~
厳しい釣果が続くとどっど疲れますよね・・
釣り禁止令が出る前に黒鯛を拝みたかったですね~~
アオリは泳がせが優勢なんですね~~
エギで未だ釣ったことがない私、泳がせに浮気してみようかな・・(笑)
もっこり亭 禁止令にメゲヅに頑張って下さい~(~o~)。
男は・・・脱走あるのみです~(笑)。
後の事は・・・その時にでも考えましょう~♪。
こんばんは
すろー 連日の釣行 お疲れさんでした。
[GW釣れない説] 健在ですね^^;
釣り前日と言うだけでも寝れないのに
おまけに 地震ですか。。。
釣りに集中出来たのでしょうか?
リベンンジ期待します。!
この記事へのコメント
沼津に来てたのですね。
事前に連絡もらえればポイント案内ぐらいしたのに・・・
その場所は今となってはアイゴの巣窟ですよ。
でも去年はトトさんが釣りまくってました。
事前に連絡もらえればポイント案内ぐらいしたのに・・・
その場所は今となってはアイゴの巣窟ですよ。
でも去年はトトさんが釣りまくってました。
連休は釣りで楽しまれたのですね
時期、場所、つり方と情報収集が大切なのですね
時期、場所、つり方と情報収集が大切なのですね
2011/05/10(Tue) 06:02 | URL | fufu #-[ 編集]
お疲れ様でした。
その場所は少し前の磯投げ情報にでていましたが、外側はバリの巣窟で、内側の漁港はそれ程バリうるさくないみたいですが、内側で紀州釣りする人はいませんね(^_^;)。昨年9月、10月は結構良かったですが(特にトトダンゴさん)、それ以降はバリをかわせなくて、私もそれ後行ってないですが、やはり今もバリうるさいんですね。良い場所なんですがね~…バリをかわせないと厳しいですね。トホホ。
その場所は少し前の磯投げ情報にでていましたが、外側はバリの巣窟で、内側の漁港はそれ程バリうるさくないみたいですが、内側で紀州釣りする人はいませんね(^_^;)。昨年9月、10月は結構良かったですが(特にトトダンゴさん)、それ以降はバリをかわせなくて、私もそれ後行ってないですが、やはり今もバリうるさいんですね。良い場所なんですがね~…バリをかわせないと厳しいですね。トホホ。
2011/05/10(Tue) 10:21 | URL | HARU #-[ 編集]
釣行お疲れ様でした。
あの日、こちらへいらしていたと、お聞きしていましたが、まさかそこへ入られたとは!
一昨年は、大変良い思いをさせて頂きましたが、昨年秋からの、バリ大発生により、一変してしまいました。
お気に入りのポイントなので、何とか復活を、と願ってはいますが、恐らく今年は・・・・・。
あの日、こちらへいらしていたと、お聞きしていましたが、まさかそこへ入られたとは!
一昨年は、大変良い思いをさせて頂きましたが、昨年秋からの、バリ大発生により、一変してしまいました。
お気に入りのポイントなので、何とか復活を、と願ってはいますが、恐らく今年は・・・・・。
2011/05/10(Tue) 12:24 | URL | トトダンゴ #Mx09nRN2[ 編集]
こんにちは
連日の釣り三昧お疲れ様でした~~
スリランカクラブさんタフ過ぎますよ~
厳しい釣果が続くとどっど疲れますよね・・
釣り禁止令が出る前に黒鯛を拝みたかったですね~~
アオリは泳がせが優勢なんですね~~
エギで未だ釣ったことがない私、泳がせに浮気してみようかな・・(笑)
連日の釣り三昧お疲れ様でした~~
スリランカクラブさんタフ過ぎますよ~
厳しい釣果が続くとどっど疲れますよね・・
釣り禁止令が出る前に黒鯛を拝みたかったですね~~
アオリは泳がせが優勢なんですね~~
エギで未だ釣ったことがない私、泳がせに浮気してみようかな・・(笑)
禁止令にメゲヅに頑張って下さい~(~o~)。
男は・・・脱走あるのみです~(笑)。
後の事は・・・その時にでも考えましょう~♪。
男は・・・脱走あるのみです~(笑)。
後の事は・・・その時にでも考えましょう~♪。
2011/05/11(Wed) 15:42 | URL | もっこり亭 #-[ 編集]
連日の釣行 お疲れさんでした。
[GW釣れない説] 健在ですね^^;
釣り前日と言うだけでも寝れないのに
おまけに 地震ですか。。。
釣りに集中出来たのでしょうか?
リベンンジ期待します。!
[GW釣れない説] 健在ですね^^;
釣り前日と言うだけでも寝れないのに
おまけに 地震ですか。。。
釣りに集中出来たのでしょうか?
リベンンジ期待します。!
| ホーム |